BOOK SEARCH
ジャンル一覧 (天文学・地学 気象学)
A5判/212ページ
2021年11月30日
978-4-254-16942-3
C3344
定価4,400円
(本体4,000円+税)
気象学ライブラリー
日本の降雪
―雪雲の内部構造と豪雪のメカニズム―
村上 正隆(著)
A5判/212ページ
2021年11月30日
定価4,400円(本体4,000円+税)
国土の約半分を豪雪地帯が占める日本列島における降雪メカニズムを長年の研究成果に基づき解説。
大気と水の循環
―水文気象を学ぶための14講―
大気と水の循環(水文気象学)についての教科書。前半は体系的に,後半は最新の研究内容を解説。
B5判/146ページ
2021年04月05日
978-4-254-16076-5
C3044
定価3,520円
(本体3,200円+税)
大気と水の循環
―水文気象を学ぶための14講―
大気と水の循環(水文気象学)についての教科書。前半は体系的に,後半は最新の研究内容を解説。
A5判/176ページ
2020年02月01日
978-4-254-16941-6
C3344
定価3,520円
(本体3,200円+税)
気象学ライブラリー
気象防災の知識と実践
牧原 康隆(著)
A5判/176ページ
2020年02月01日
定価3,520円(本体3,200円+税)
予報技術,情報制度,専門アドバイザーの役割など,気象予報の専門家に必須の防災知識を解説。
A5判/784ページ
2018年08月20日
978-4-254-16131-1
C3544
定価17,600円
(本体16,000円+税)
雪と氷の事典(新装版)
日本雪氷学会(監修)
A5判/784ページ
2018年08月20日
定価17,600円(本体16,000円+税)
日本人の日常生活になじみ深い雪氷を科学・技術・生活・文化の多方面から解説。コラム多数掲載。
A5判/232ページ
2017年10月25日
978-4-254-16775-7
C3344
定価3,850円
(本体3,500円+税)
シリーズ〈気象学の新潮流〉
「異常気象」の考え方
木本 昌秀(著)
A5判/232ページ
2017年10月25日
定価3,850円(本体3,500円+税)
異常気象を軸に全地球的な気象について,その見方・考え方を専門家以外の読者向けに解説。
B5判/168ページ
2017年07月25日
978-4-254-16130-4
C3044
定価3,520円
(本体3,200円+税)
海の温暖化
―変わりゆく海と人間活動の影響―
日本海洋学会(編)
B5判/168ページ
2017年07月25日
定価3,520円(本体3,200円+税)
地球温暖化の進行に際し海がどのような役割を担っているかを解説。『地球温暖化』の姉妹本。
シリーズ〈気象学の新潮流〉4
メソ気象の監視と予測
―集中豪雨・竜巻災害を減らすために―
集中豪雨や竜巻といったメソスケールの気象現象について,最新の知見を平易に解説。
A5判/160ページ
2016年10月25日
978-4-254-16774-0
C3344
定価3,190円
(本体2,900円+税)
シリーズ〈気象学の新潮流〉
メソ気象の監視と予測
―集中豪雨・竜巻災害を減らすために―
集中豪雨や竜巻といったメソスケールの気象現象について,最新の知見を平易に解説。
シリーズ〈気象学の新潮流〉3
大気と雨の衛星観測
衛星観測の原理から目的別の気象観測の仕組みまで,最新の衛星観測の知見を一般読者向けに解説。
A5判/180ページ
2016年06月20日
978-4-254-16773-3
C3344
定価3,190円
(本体2,900円+税)
シリーズ〈気象学の新潮流〉
大気と雨の衛星観測
衛星観測の原理から目的別の気象観測の仕組みまで,最新の衛星観測の知見を一般読者向けに解説。
気象災害の事典
―日本の四季と猛威・防災―
日本の気象災害現象について,四季ごとに追って解説し,防災関連まで言及,270項目を掲載。
A5判/576ページ
2015年08月25日
978-4-254-16127-4
C3544
定価13,200円
(本体12,000円+税)
気象災害の事典
―日本の四季と猛威・防災―
日本の気象災害現象について,四季ごとに追って解説し,防災関連まで言及,270項目を掲載。
地球温暖化
―そのメカニズムと不確実性―
IPCC-AR5の解説書としての観点も加え,学会のプロが原理から影響まで教科書的・体系的に解説。
B5判/168ページ
2014年12月10日
978-4-254-16126-7
C3044
定価3,300円
(本体3,000円+税)
地球温暖化
―そのメカニズムと不確実性―
B5判/168ページ
2014年12月10日
定価3,300円(本体3,000円+税)
IPCC-AR5の解説書としての観点も加え,学会のプロが原理から影響まで教科書的・体系的に解説。
A5判/232ページ
2012年10月20日
978-4-254-16124-3
C3044
定価4,290円
(本体3,900円+税)
現代天気予報学
―現象から観測・予報・法制度まで―
気象予報士をはじめ予報に興味を抱く人々向けに予報学を体系化しシステムとして学べるよう工夫。