BOOK SEARCH
ジャンル一覧 (土木・建築工学)
A5判/304ページ
2021年10月30日
978-4-254-26176-9
C3051
定価4,950円
(本体4,500円+税)
B5判/160ページ
2021年09月01日
978-4-254-18059-6
C3036
定価3,520円
(本体3,200円+税)
災害廃棄物管理ガイドブック
―平時からみんなで学び,備える―
廃棄物資源循環学会(編)
B5判/160ページ
2021年09月01日
定価3,520円(本体3,200円+税)
行政・関連企業のみならず,災害ボランティアや一般市民も知っておきたい災害廃棄物とその対策。
斜面防災危険度評価ガイドブック
―斜面と地すべりの読み解き方―
日本地すべり学会 斜面防災危険度評価ガイドブック 編集委員会(編) 八木 浩司・林 一成(編集代表)
地形の判読から地すべりの危険度を評価し,評価手法も解説した,斜面防災のためのガイドブック。
B5判/136ページ
2021年06月01日
978-4-254-26173-8
C3051
定価3,630円
(本体3,300円+税)
斜面防災危険度評価ガイドブック
―斜面と地すべりの読み解き方―
日本地すべり学会 斜面防災危険度評価ガイドブック 編集委員会(編) 八木 浩司・林 一成(編集代表)
B5判/136ページ
2021年06月01日
定価3,630円(本体3,300円+税)
地形の判読から地すべりの危険度を評価し,評価手法も解説した,斜面防災のためのガイドブック。
人と生態系のダイナミクス3
都市生態系の歴史と未来
都市の自然と人との関わりを総合的に学ぶ。都市の歴史,生態系,災害,自然の恵みを概観。
A5判/180ページ
2020年10月01日
978-4-254-18543-0
C3340
定価3,190円
(本体2,900円+税)
人と生態系のダイナミクス
都市生態系の歴史と未来
都市の自然と人との関わりを総合的に学ぶ。都市の歴史,生態系,災害,自然の恵みを概観。
B5判/184ページ
2020年04月05日
978-4-254-26869-0
C3352
定価3,850円
(本体3,500円+税)
シリーズ〈地域環境工学〉
農村地域計画学
日本の農村計画に関する標準的な知識体系を示し,「農村計画学」のスタンダードとなるテキスト。
A5判/224ページ
2020年04月05日
978-4-254-44503-9
C3311
定価4,070円
(本体3,700円+税)
シリーズ〈地域環境工学〉
農村地域計画学
日本の農村計画に関する標準的な知識体系を示し,「農村計画学」のスタンダードとなるテキスト。
A5判/212ページ
2019年12月01日
978-4-254-50032-5
C3030
定価3,520円
(本体3,200円+税)
都市イノベーション
―都市生活学の視点―
東京都市大学都市生活学部(編)
A5判/212ページ
2019年12月01日
定価3,520円(本体3,200円+税)
都市研究における各分野について,はじめてふれる学部1年生にもわかりやすく解説する。
B5判/144ページ
2019年06月15日
978-4-254-26172-1
C3051
定価4,950円
(本体4,500円+税)
地盤と地盤震動
―観測から数値解析まで―
地震に伴う物理現象の理論的背景を重視しつつ各種の観測・解析を解説した理工融合のテキスト。
実践風景計画学
―読み取り・目標像・実施管理―
日本造園学会・風景計画研究推進委員会(監修) 古谷 勝則・伊藤 弘・高山 範理・水内 佑輔(編)
人と環境の関係に基づく「風景」について,実際の事例も交えて分析・計画・実施管理等を解説。
B5判/164ページ
2019年03月05日
978-4-254-44029-4
C3061
定価3,740円
(本体3,400円+税)
実践風景計画学
―読み取り・目標像・実施管理―
日本造園学会・風景計画研究推進委員会(監修) 古谷 勝則・伊藤 弘・高山 範理・水内 佑輔(編)
B5判/164ページ
2019年03月05日
定価3,740円(本体3,400円+税)
人と環境の関係に基づく「風景」について,実際の事例も交えて分析・計画・実施管理等を解説。
シリーズ〈建築工学〉8
光と音の建築環境工学
小林 茂雄・望月 悦子・上野 佳奈子・安田 洋介・朝倉 巧(著)
建築の光環境と音環境を具体例豊富に解説。心理学・物理学的側面から計画までカバーした入門書。
B5判/168ページ
2018年09月01日
978-4-254-26879-9
C3352
定価3,520円
(本体3,200円+税)