BOOK SEARCH
ジャンル一覧 (科学一般)
A5判/244ページ
2021年07月30日
978-4-254-10295-6
C3040
定価4,400円
(本体4,000円+税)
個性学入門
―個性創発の科学―
脳科学・生物学から人文社会まで,多様な分野から「個性」を科学的に捉える。
B5判/656ページ
2021年07月01日
978-4-254-10292-5
C3540
定価22,000円
(本体20,000円+税)
ビタミン・バイオファクター総合事典
日本ビタミン学会(編)
B5判/656ページ
2021年07月01日
定価22,000円(本体20,000円+税)
『ビタミン総合事典』全面改訂。健康維持・増進に重要なビタミンとその関連物質を総合的に解説。
A5判/170ページ
2021年07月01日
978-4-254-31095-5
C3047
定価2,750円
(本体2,500円+税)
肝炎のはなし
―巨大感染症の発見とその克服の30年―
竹原 徹郎(著)
A5判/170ページ
2021年07月01日
定価2,750円(本体2,500円+税)
“難病”から“治る病気”へ――ノーベル賞でも注目の肝炎研究の歴史と現状を第一人者が語る。
A5判/224ページ
2021年05月01日
978-4-254-50034-9
C3030
定価3,520円
(本体3,200円+税)
文系のための記号論理入門
―命題論理から不完全性定理まで―
金子 裕介(著)
A5判/224ページ
2021年05月01日
定価3,520円(本体3,200円+税)
文系学生のために初歩からていねいに説き起こして不完全性定理にまで至る記号論理学の入門書。
Python インタラクティブ・データビジュアライゼーション入門
―Plotly/Dashによるデータ可視化とWebアプリ構築―
Webサイトで公開できる対話的・探索的(読み手が自由に動かせる)可視化をPythonで実践。
B5判/288ページ
2020年12月01日
978-4-254-12258-9
C3004
定価4,400円
(本体4,000円+税)
Pythonインタラクティブ・データビジュアライゼーション入門
―Plotly/Dashによるデータ可視化とWebアプリ構築―
Webサイトで公開できる対話的・探索的(読み手が自由に動かせる)可視化をPythonで実践。
A5判/132ページ
2020年10月01日
978-4-254-10291-8
C3040
定価2,750円
(本体2,500円+税)
理科系のための入門英語論文ライティング(改訂版)
廣岡 慶彦(著)
A5判/132ページ
2020年10月01日
定価2,750円(本体2,500円+税)
滞米15年,英語論文約80編執筆の著者が英語科学技術論文の基本を伝授する。好評の第2版。
B5判/160ページ
2020年09月01日
978-4-254-12257-2
C3004
定価2,750円
(本体2,500円+税)
Scratchで学ぶビジュアルプログラミング
―教えられる大人になる―
黒川 利明(著)
B5判/160ページ
2020年09月01日
定価2,750円(本体2,500円+税)
「プログラミング教育」必修化に対応する力を身に着け,教えられる大人になるために。
PsychoPyでつくる心理学実験
Peirce, J.・MacAskill, M.(著) 蘆田 宏・十河 宏行(監訳) 川島 朋也・藏口 佳奈・内藤 智之・松本 絵理子(訳)
開発者自身によるPythonベースの事例解説。
A5判/328ページ
2020年09月01日
978-4-254-52029-3
C3011
定価5,280円
(本体4,800円+税)
PsychoPyでつくる心理学実験
Peirce, J.・MacAskill, M.(著) 蘆田 宏・十河 宏行(監訳) 川島 朋也・藏口 佳奈・内藤 智之・松本 絵理子(訳)
A5判/328ページ
2020年09月01日
定価5,280円(本体4,800円+税)
開発者自身によるPythonベースの事例解説。
A5判/200ページ
2020年06月10日
978-4-254-51065-2
C3082
定価3,080円
(本体2,800円+税)
英語上達40レッスン
―言語学から見た4技能の伸ばし方―
畠山 雄二(編)
A5判/200ページ
2020年06月10日
定価3,080円(本体2,800円+税)
英語の四技能「読む・書く・聞く・話す」を効果的に・理論的に上達させるための40レッスン。
A5判/192ページ
2020年03月01日
978-4-254-51673-9
C3382
定価3,300円
(本体3,000円+税)
ネイティブ英文法
音と形態
英語の音の仕組みと規則,単語を構成する形態のシステムを初学者にもわかりやすく解説する。
A5判/272ページ
2020年01月05日
978-4-254-10286-4
C3040
定価4,070円
(本体3,700円+税)
フラクタル科学(新装版)
高安 秀樹(編著)
A5判/272ページ
2020年01月05日
定価4,070円(本体3,700円+税)
フラクタル現象が,自然科学の分野で具体的にどのような展望を切り開くかをやさしく解説。